☆もうすぐひな祭り☆桃の節句にぴったりな赤米レシピ

桃の節句に赤米はいかがですか?
いつもの白米と一緒に炊くだけで、ほんのり桃色で華やかなご飯になります♪

【赤米のちらし寿司】
白米に「赤米」を加えて炊いたご飯にすし酢を混ぜ、
お好きな具材を乗せてちらし寿司に♪

ダシの染みた椎茸やにんじんを一緒に混ぜ込んで
五目ちらしにしてももちろん美味しいですが、
赤米だけでも、プチプチ・もっちりと食べ応えがあり
手軽ながら食卓に色を添えてくれます(^^)
写真のご飯は、白米1合:赤米大さじ1の割合で
炊飯器の白米の線ぴったりまでお水を入れました。
ほんの少し色づき、ほどよく固めの食感です。
もっと色を出したい場合、 白米1合:赤米大さじ2程度でお試しください。

<使用した商品>
こうのとり育む大地米 赤米(玄米)300g


【赤飯米の桜餅】
炊飯器で炊いた「赤飯米」にこしあんを包み
桜の葉を巻いて桜餅に♪

「赤飯米」は「赤米」を五割精米したお米です。
もち米なので、炊飯するともちもちおこわに。
赤米のポリフェノールで自然にお赤飯のような色が出ます。
食紅で色づけした場合よりも落ち着いた色の桜餅になりますが、
素朴な自然の色味と風味がなんともいえない
とってもヘルシーなスイーツです(^^)
あんに包んで、おはぎにしても美味しい!

レシピは以下を参考にさせていただきました。
「炊飯器で簡単★もち米の桜餅♪」
◎もち米を「赤飯米」に置き換えてください。食紅は不要です。
 分量どおりで、大小様々なサイズ(幅6~8cm程)を作ったところ
 10~12個になりました。
◎赤飯米をしっかり潰しても、粒を残しても。
 農家さんのおすすめで赤米玄米を少し混ぜたところ
 より食感も楽しく食べ応えのある桜餅になりました♪
 (例:赤飯米2合に対し大さじ1程度)
◎レシピにもあるように、ラップを使うと簡単にできました!

<使用した商品>
こうのとり育む大地米 赤飯米2kg

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする